『はっぴーママ』の取材なのだ~(22.12.10)
~みやちゃんのイベント日記~
今日の夕方から、アトリエにて「はっぴーママ」の取材がありました。
ハッピーママさん参照 → http://www.happy-mama.com/magtm/magtm_saishin.html
・・・と、ゆーことはですよ。
はい、午後からみんなで大掃除(#^.^#)
み「りえ先生、はよ、着替えて化粧してこられ!」
り「・・・え?これ着替えてきたし、化粧したし」
み「・・・。」
「だーめー!ちゃんとしてきて~!」
り「ダメけ?」
み「ダメ!」 (小学校の父兄参観日のチェックする子供の気持ち)
無事、ワンピースに着替えさせました。ほっ ←やっぱこれがかわいぃもん。
このお話がきたきっかけは、今現在進行形の とやまっ子の体験 がきっかけなんです。
体験された感動がこの「はっぴーママ」さんの編集部までびびーっと伝わったからなのです。
本日担当の編集部の納村さん。とーっても素敵な女性の編集者さんなの~。かっこいいです。
それでは取材よろしくお願いしまーす!
それからモニターに選ばれた幸運なハッピー親子さん。
ひなこちゃん(7歳)とななこちゃん(5歳)とママが挑戦です。
昨日からわくわくして楽しみにしていました~とのこと。
最初は緊張ぎみの二人でしたが…もうその姿は真剣そのもの。
ちゃんとりえ先生の話を聞いて、丁寧に描いてます。頑張ってるね!
それを激写する、カメラマンの納村さん。
こーんな格好で、 プロや~ うぉ~ぉ~お
こーんな角度で、 こーんなとこからも~ おっ、おぉお~
おぉ~、かっちょえーーーーーっ!! よってたかって写しまくりですぅ
さらに、その姿をビデオで追っかけるしーちゃん。それをHP用に撮る、あたしー。
それぞれが忙しいのです(*^_^*)
アリスのうさぎが出来上がりました。この笑顔。終わった途端に、にっこにこです。
「楽しかった~」とみなさん、喜んでもらえてとーってもうれしいです。
どうもありがとね~。
額に入れて記念写真。はい、チーズ! いい思い出になりましたね。
終わってから、みんなでお茶をしました。
そしたらね、こちらのかわいぃママさん。
なんと、りえ先生の教え子(専門学校の講師)さんだったことが発覚!まぢっすか?
わからんもんですね~。これも不思議な縁です。りえ先生、ぜーんぜん変わらんやろ?あはは
んでね、このkimamaHouseパステルアートに感銘を受けたママは、な、な、なんとーkimamaHouseパステルアートの認定講師になるーってゆーてくれました。
すんごくうれしかったです~。今月から来てくれるの~。
これもパステルアートが結んだ縁なのですね。奇跡を感じます。
さて、こちらの楽しい取材の記事は、2月25日の発売号に掲載予定です。
お楽しみに。
私もどんな記事になってくるのか今から楽しみわくわくです。
編集部の納村さん、本日はどうもありがとうございました。
今度はぜひ、アトリエにパステルアートの体験に来てくださいね。お待ちしております。
~お絵かき工房 kimamaHouseパステルアート 富山 スタッフ 宮崎~