東五位公民館でパステルアート(22.10.23)
~みやちゃんのイベント日記~
本日の10:00から高岡の東五位公民館にて、
kimamaHouseパステルアートのイベントがありました。
27名の方に参加いただきました。
たくさんのご参加、どうもありがとうございます。
公民館祭りがあるということなので、「メルヘンの丘」「草原と羊」「コスモス」からそれぞれお好きなテーマを選んでいただきました。
いろんな絵を楽しめたほうがいいですもんね。
りえ先生は、美し~い「メルヘンの丘」です。
みなさん、3色のみの色のマジックに歓声が上がります。
ほんとにキレイなグラデーション。ほんとに3色だけなの?不思議ですね。
しーちゃん先生は、さわやかーな「草原と羊」の担当です。
空のお色はどーですか?雲の形はどーですか?
これから、空を見上げることが多くなると思います。
みなさん、かわいい絵に、笑顔が自然とこぼれます。
羊もかわいいですよね~。笑いが絶えません。楽しいイベントです。
そして、かわいぃ「コスモス」担当は、
じゃーん!本日のためにわざわざ応援に駆けつけてくださった。
さわちゃん先生です。ぱふぱふ♪
コスモスの花はいいですね~。秋空に伸びる元気なコスモスを描いていただきました。
どのお花も、ビューテホーです~。す・て・き!
さわちゃん先生、本日はどーもありがとーございました。
さぁ、いかがでしたでしょうか?
最後にみなさんの力作を額に入れて全員で観賞会です。どの絵も素敵ですね。
あれもいいし、これもいい。人のって不思議とよく見えるです。
でもね、自分のが一番いいんですよ。これ、ほんと!
東五位公民館の文化祭に展示されるとのこと。うわっいいですねー。
参加されたみなさん「楽しかった~。」「おもしろかった~」「うまく描けました、ウソみたいです。」
「私が描いたとは思えない~」とうれしい声をたーくさんいただきました。
りえ先生のアトリエにもぜひお気軽にお立ち寄りくださいね。
また、一緒にパステルアートを楽しみましょう。
本日は、どーもありがとうございました。
~お絵かき工房kimamaHouseパステルアート 富山 スタッフ 宮崎~