木津公民館でイベント(22.06.22)
~みやちゃんのイベント日記~
本日は、りえ先生と、しーちゃん先生と3人で 高岡市にある「木津公民館」へ行ってきました。
以前に、「丘と羊」のメルヘン調のパステルアートを描いたところです。
前回、大好評だったそうです。
今回はなんと、募集人員を超え、23名の方がイベントに参加されました。
こちらは、「生涯学習」の一環としてのイベント です。ようこそ、おいで下さいました。
館長さんより、「このB5の紙の上に、幸せをいっぱいつめこんで下さい。
楽しんでいって下さい。」とお話をいただきました。・・・まさにそう!
お手伝いする私達も、みなさんの描いている姿勢や、描きあがっていく様子、描き終えたときの達成感やキラキラの笑顔を一緒に触れられるのが、幸せであり喜びです。
今日もたくさんの笑顔に出会うことができました。
本日のお題は「雨晴」です。高岡市の有名な風景です。人気のあるデザインなんですよ。
みなさん、真剣にりえ先生の説明を聞いていらっしゃいます。
型紙をめくるごとに、歓声が上がります。
みなさん、上手に描けましたか?
最後に、全員の絵を飾って それぞれの良さを観賞しあいました。
帰り際みなさんから、「楽しかったよ」「またしてみたいね」「今度教室の方にきます」などの声をかけていただきました。
木津公民館のお世話いただいたスタッフの皆様大変お世話になりました。
次回もまたどうぞよろしくお願いいたします。
どうもありがとうございました。
~~お絵かき工房KimamaHouseパステルアート 富山 スタッフ 宮崎~