認定講師短期集中養成講座2日目(22.06.19)
~みやちゃんのイベント日記~
2日目です。
みなさん、描く手順もかなり慣れて一つひとつの作品も綺麗に上手に描けるようになりました。
コツがつかめると、どんどん技法が広がっていきます。
みなさん、とても上手ですね。
その都度、わからないところをりえ先生に質問したり、テキストにメモをとったり、デジカメや携帯画像で工程を残したりと、それぞれ熱心に習得しようとされています。真剣にそして、楽しく時間が過ぎていきます。
そして、お楽しみのランチターイム♪
メニューは、お好み焼き横丁kimama の ぶた玉 で~す!
昨日急遽決まったの。 大阪から参加してくれた生徒さんによる「大阪のおウチのお好み焼き」です。
朝から仕込みOKの特製おこのみやきです。大阪のはね、富山のと違って小麦粉がすくなーいんです。さらにキャベツと卵がたーっぷりなの~。だからね、早く火が通るんです。食べた触感もさっくさく。すごくおいしいんです。どんだけでも食べられるーー。
どうもごちそうさまでした。みんなでメモをとり、お昼は先生が交代です(笑)
今回は、パステルアートも習えるし、おいしいお好み焼きの作り方も習えました。いいでしょ。
おいしくて満足した後はまた、実習です。
午後の部も、みっちりとパステルアート三昧でした。
新たな技法を習う度に、「綺麗~」「素敵」と歓声があがります。感動の嵐です。
そしてまた一人、認定講師の仲間が生まれました。
授賞式です。おめでとうございます。
これからも、頑張ってくださいね。スタッフ一同、応援しています。
今月の認定講師短期集中養成講座もあと1日となりました。
明日1日頑張りましょう!
~~お絵かき工房KimamaHouseパステルアート 富山 スタッフ 宮崎~