大島絵本館イベントパート4 午後の部(22.03.22)
~みやちゃんのイベント日記~
さて、午後の部です。
はい、まずは絵本館のカフェで腹ごしらえ・・・これが楽しみ。
今日は、海老ピラフのセットです。 三日間、お世話になりました。
どれもおいしかったですよ。あ、グルメ日記ではありません。
んでもって、午後からはフリーのお客さんにも体験してもらおうと急きょライブラリーにて体験教室をすることになりました。
ここにもたくさん体験したい方、いらっしゃいましたよ。
ほら、こーんなに上手。見てみて!写真とっちゃいました。えへへ
2階では、4回目の教室が行われています。
またまたりえ先生、大活躍です。
どの家族も真剣だ~。パパ、ママの方が真剣?
できあがりました。みんなにこにこ笑顔です。
りえ先生に見せてくださ~い。お友達にも見せてあげてくださ~い。
最後の似顔絵抽選会。誰が当たるかな、ドキドキ・・・
当選おめでとうございます。親子で描いてもらいました。 激似!
この後、教室に参加してくれた子供たちからまたまた素敵なメッセージが・・・。
りえ先生の似顔絵です。かわいい。たくさんたくさんの楽しかったよ~。面白かったよ~。の声。声。声。
どうもありがとうございました。ね、ほんとに簡単に楽しく、綺麗に描けるでしょ?すごいよね。
たくさんの方に喜んでいただき こちらこそ感謝しております。
にこにこ笑顔がたーくさん見れたことがなによりの幸せです。すんごく楽しかったなぁ。
それから、時間をかけて準備をしてくれた絵本館のスタッフの皆さま、どうもありがとうございました。
みなさんに親切にしていただき、また多大なるご協力に本当に感謝しております。
またいつかお仕事、ご一緒にできればいいなぁと思います。
今回、体験してくれたお友達や、パパやママ。それからお世話をしていただいたスタッフの皆さま。
ぜひ、アトリエにも遊びに来て下さいね。心よりお待ちしております。
どうもありがとうございました。
りえ先生の個展を見に来ていらしたアトリエ教室の生徒さんと絵本館のスタッフの皆さまです。
はい、チーズ!にこっ
~お絵かき工房KimamaHouseパステルアート 富山 スタッフ 宮崎~