水彩画教室でカラーを描いたよの巻
昨日の水彩画教室は「カラー」でした。
黒の画用紙に描くのって水の量が難しいんですよね。今回は2本のカラーを描いていただきました。
カラーは、ギリシア語の「カロス(美しい)」が語源であるといわれており、花びらに見える白い部分が、修道女の襟(カラー)に似ていることからつけられたという説もあるそうです。原産地の南アフリカでは豚の耳って呼ばれているんだって。
ウエディングドレスの裾を連想させる「純白」「純潔」という花言葉。清らかなイメージに描けたかな?
ブログみたよ~って方応援ポチッとしてね
人気ブログランキング
認定講師の皆さまへお知らせです。
きままハウスでは毎月新作が続々登場!2018.03.07更新。374の作品を見ることができます。
ブログを見てこんなの教えてみたいな。描いてみたいな。と思われた方はぜひお問い合わせ下さい。
テキストセットを認定講師特別価格でご提供しています。
詳しくはフェイスブック又はきままハウスまでお問い合わせ下さい。
アートインメッセージのブログはこちら→C-ブログ