きまま福祉パステルインストラクターってなーに?
きまま福祉パステルインストラクター養成講座ってなーに?
B6サイズ(182mm×128mm)&カードサイズ(100mm×148mm)のパステルアート
を教えることができるインストラクターになるための講座です。
B6サイズだから、より簡単に楽しく教えられて描くことができます。きままハウスの初級コースという感じですね。
老人介護施設・デイサービス等の福祉施設での 介護予防教室、お楽しみ会等で大変喜ばれます。
その他、学童サークル・地域コミュニティ活動・各種イベントなどはもちろん
B6サイズのパステルアートの定期教室も開講できます。
インストラクターになると、いろんなところで活躍の場があります。
みなさんに大変喜ばれます。
○パステルを削り、綿でぬると、ふわ~りと色が綺麗にひろがり、ワクワクします。
○型シートを合わせたり、外したり、指先も使うし、頭も使うので脳が活性化します。
○なにより、仕上がった絵をみてみなさんとっても喜ばれ、いきいきした笑顔になられます。
○そして、インストラクターもその様子をみて教える喜びでいっぱいになります。
きまま福祉パステルインストラクターが教えることができるのはB6サイズの絵になります。
その他にも、きまま流筆文字でメッセージを書く「アートインメッセージ」
パステル文字でメッセージを描く「きままパステルカード」
のインストラクターの資格も取ることができます。
きまま福祉パステルインストラクター養成通信講座
講座内容
①きままハウスパステルアートの基礎
②6種類のパステルアートの描き方
③誰かに教えて
提出課題
①6種類のパステルアート&レポート
②誰かに教えての作品&レポート
修了されましたら、認定証と絵を飾るフレームと教室名を入れた看板をお渡しいたします。
修了後はきままハウス本部からインストラクター教材価格で新テキスト教材や画材等を購入することができます。
きままハウスパステルアートで教室を開講しましょう。新しい自分が見つかるかも!
↑
応援ポチをぽちっとしてくださるとうれしいです。
お問い合わせ・ご注文:お絵かき工房 きままハウス ℡0766-44-4810
認定講師の皆さまへお知らせです。
きままハウスでは毎月新作が続々登場!2017.06.30更新。334の作品を見ることができます。
ブログを見てこんなの教えてみたいな。描いてみたいな。と思われた方はぜひお問い合わせ下さい。
テキストセットを認定講師特別価格でご提供しています。
詳しくはフェイスブック又はきままハウスまでお問い合わせ下さい。
アートインメッセージのブログはこちら→C-ブログ