きままハウスに乾杯!(佐藤さんと新湊に行くの巻)その1
りえ先生のお友達の佐藤さんをご紹介します。
キミ子方式の水彩画で知り合った愛知県のカリスマ先生の佐藤昌宏先生です。
富山の気嵐を見たいという希望で(この時期見れませんけど(笑))富山旅行をご夫婦で計画。
せっかくならと、りえ先生に会いに来てくださいました。
みやちゃんは、以前フェイスブックでこの佐藤さんとお友達になったのですがもうすごいのなんのって…。
佐藤昌宏先生の作品なのですが、(画像はお借りしました)すごい、、、すごすぎる~!
もね、毎回腰ぬけちゃいますがな。ひえーーーっ!てなります。
そして何よりも好きなのが、このかぼちゃ
のおおぉおおぉおぉ~ってなりました。感動を超越しました。
そんな憧れの佐藤さんにお会いできると思うと前の日からわっくわく♪
その貴重な富山の旅の一日をりえ先生と同行することになりました。今回はその旅行記をご案内したいと思います。
テーマは「人生の約束」
を巡る旅です。現在の射水市(ジモテーは新湊と呼ぶ)をこの映画の背景と共に堪能してきました。
キミ子方式の水彩画って改めてすごい!
↑
応援ポチをぽちっとしてくださるとうれしいです。
今井りえ作品集はこちら
認定講師の皆さまへお知らせです。
きままハウスでは毎月新作が続々登場!
ブログを見てこんなの教えてみたいな。描いてみたいな。と思われた方はぜひお問い合わせ下さい。
テキストセットを認定講師特別価格でご提供しています。
詳しくはフェイスブック又はきままハウスまでお問い合わせ下さい。