砺波東部小学校6年生親子活動でパステルアートイベント
きままハウス スタッフ みやちゃんのほのぼの日記
行ってきました~。砺波東部小学校さんです。
何ですか?この荘厳な門構え。立派な校舎ですね。こちらで今回90名様のパステルアート教室依頼を承りました。大きいランチルームですね。事前に用意してきた材料をせっせと配置します。
今日は親子教室ということで同じ型紙とテンプレートを使って2種類の絵を選んで描いてもらうことにしました。(同時進行していきます)出されたお茶ですが、東部小学校の烙印が押されててなんて素敵なの!
それでは、イベント開始です。りえ先生、お願いしま~す!
全面に大きなスクリーンがあって、りえ先生の手元を映せるんですね。これ、とっても役立ちました。
みなさん、楽しそうに描いて下さっています。雲を描いてください。わー上手。
次は、木を描いてください。うん、かわいいね!いいねいいね。
そして、1時間後・・・ できました。 ほら、圧巻です!!!
じゃじゃーん!すごいでしょ。 みなさんに感想を聞いてみました。「どうでしたか?」
「すごく楽しかったです。」「思った以上に綺麗に描けました。」「面白かった~。」よかったです。
とてもいい親子活動になったと思います。親子の絆もぐっと深まったことでしょう。
最後にみんなで記念撮影です。はい、チーズ!
キラキラ笑顔にたくさん会えました。楽しいイベントでした。
今回、お世話いただいた先生方、6年生の係の方々。お世話になりました。ありがとうございます。