親子活動で似顔絵に挑戦。
とーちゃん いつもおいしいごはんつくってくれて ありがとう
昨日はシーフードカレー作ってくれてました。ウマー
でもなんか やっぱカレーには 肉はいってないとなー・・・ いやいや 文句いいません。
おいしかったですっ!今夜も明日もありそうですけど げぼー
ってことで 最近つかれちょびれだったので 昨夜寝る前にドリンク飲んで寝たら
今朝は しゃきーーーーん!と目が覚めて シャワーして 軽快に出かけた りぃこです。
こんにちは。ってもー6時半ですけどー・・・
あ、シーフードカレーがあるから だいじょーぶ ふふふ
今日はなんと小学3年生の親子活動に「親子で似顔絵を描こう!」の講師にいってきました。
富山市芝園小学校・・・でかいっ 同じ敷地に芝園中学校・・
あまりにも大きくて どこどこ 正面玄関わかりません~~~
あ、あそこかっ!っていくと なんと富山中部高校・・
わかりません。。。かえろかな。。 とおもってたら
お母さんたちが2階の窓からアホなあたしを見つけてくれて 迎えにきてくださいました。
さ、楽しい授業のはじまりですよ~。あたしそんな顔じゃないわよっって 怒らないでね おかあさんたち。
っていいながら あーだこーだと説明します。
さぁ、描いてみましょう~。
今回お父さんたちも大勢参加していただきました。
みなさん お上手でびっくりです!
さぁ みなさん 描けましたか~
それでは 今から グループのみんなに自分の描いた絵を見せて
お子さんのいいところを一つみんなに教えてあげてください~。
子供たちは お父さんお母さんの好きなところをみんなに自慢してください~。
きゃー!そんなぁ 自慢なんて~ いいとこなんて~ といいながらも
この子、やさしいんです。とか お母さんはいつも一緒に遊んでくれる~とか
いいねいいね どんどん 自慢しちゃいましょう。
そしてあっという間に時間は過ぎたのでありました。
最後に担任の先生が 長い教師生活ですけど
こんなに大勢集まられた親子活動は初めてです。
本当に楽しかったです。と言ってくださいました。
こちらこそ PTAの皆様ご父兄の皆様 お世話になりました。
ありがとうございました。
次回もう一クラスの講座にいきます。またよろしくお願いします。
いや~ホント楽しかったね。いいよね。子供たちって。
久々に子供たちのエネルギーもらいました。
これでまたひとつ 子供に戻ったわ。ははは