きままだけどきままでない…(24.03.15)
~みやちゃんのイベント日記~(*^_^*)
最近ね、なんだか このきままハウス、、、とーっても忙しいんです。
なにが?仕事が・・・。
ま、基本はきままなんですけど~、 きままだけど忙しい。わかるかなぁ~。
とにかく、多忙な日々が続いています。 忙しいことは、いいことだ!
ちなみに今日のきままをのぞいてみましょう。
奥で、パソコンを操りながら(これ、最近目覚めたらしい…。エクセルがどーやら楽しいらしいです。)帳簿をつけていくウチの番頭はんのしーちゃん。
でー、手前に見えるのが、、、、あれ?あれれれれ りえ先生 カタログショッピングしてるー。
あ、仕事用ですね。あはははは
でも、りえ先生、毎日似顔絵だー、取材だー、投稿だー、先生だーと ほんと寝る間もないくらいに働いてます。
お身体を大切に。。。ほれ、もー若くないんだからねっ
リサはね、教材担当なので商品の山にいつもうずもれています。週末のイベントの用意もせっせと作ってくれてるしね。
最近はスイッチが入ったように 仕事しています。
みやちゃんはですね、あ、そーそー。今日は認定講師通信講座の添削に送られてきた作品やレポートをチェックしていました。
教材を見て描いてきてくださった作品を添削してる赤ペン先生をしています。
通信教育を受けていただいてる認定講師の卵のみなさん、どの方もすごーく熱心にコメントしてくださって作品を送ってくださるので、私もみなさんに負けないように 頑張って心を込めて添削しています。
もちろん、りえ先生にもしっかりと目を通してもらっていますよ。ご安心ください。
しーちゃんにはよく、富山弁での添削の文章を指摘されます。ぎゃはははは
現在も何人もの通信講座での認定講師さんがいらっしゃるんですけど、封筒が送られてくるのがほーんと楽しみで楽しみで…。
勝手に、添削をしながら見えない相手と会話をしています。 ノリツッコミの世界です。
あぁ~、作品が待ち遠しいですね。 だって、楽しく笑顔で描いている姿が見えるんだもん。
認定講師通信講座のご案内はこちら → http://shop.kimamahouse.com/?mode=f5
興味のある方、ぜひどうぞ!
http://kimamahouse.com/archives/12374 認定講師養成講座に関する質問
~~お絵かき工房 kimamaHouseパステルアート 富山 スタッフ 宮崎~